はじめに
「実年齢より老けて見られるようになった…」
「背中が丸まってきた気がする」
「昔よりも姿勢が悪くなったと感じる」
そんなお悩みはありませんか?
実は、人の印象の7〜8割は姿勢で決まるとも言われています。背筋が伸びているだけで、見た目年齢はグッと若返ります。
逆に、猫背・巻き肩・骨盤の後傾などがあると、実年齢よりも老けて見えるだけでなく、肩こり・腰痛・疲労感の原因にも…。
今回は、60代からでも遅くない!姿勢改善で若々しく見える体をつくる方法をご紹介します。
1. 姿勢が悪くなる原因は?
✅ 加齢による筋力低下(特に背中・お腹・お尻)
✅ 長時間のスマホやテレビで前かがみが習慣化
✅ 骨盤の傾きや筋バランスの崩れ
✅ 運動不足による柔軟性の低下
こうした原因が重なることで、無意識のうちに姿勢が崩れてしまうのです。
2. 姿勢が整うと「こんなに変わる!」
✨ 見た目の印象が5〜10歳若返る
✨ 背中やお腹まわりがスッキリして見える
✨ 呼吸が深くなり、疲れにくくなる
✨ 肩こり・腰痛の軽減
✨ 気持ちが前向きになる
“ただ立っている”だけなのに、「若々しくてカッコいい!」と感じられる人の共通点は、姿勢が美しいことなんです。
3. 今日から始める!姿勢改善エクササイズ
✅ 肩甲骨ほぐし(肩を後ろに大きく回す)
- 10回×2セット
- ポイント:肩甲骨をしっかり寄せるように意識
✅ 背中伸ばし(手を組んで上にぐーっと)
- 座ったままでもOK。5〜10秒×3回
- 背骨をまっすぐにする意識をもつ
✅ 壁立ちチェック(かかと・お尻・肩・後頭部を壁につける)
- 姿勢の理想形を体に覚えさせる
- 1日1回30秒〜60秒キープ
✅ お腹引き締め呼吸(ドローイン)
- お腹をへこませながらゆっくり呼吸
- インナーマッスルを鍛えて姿勢をキープしやすく
4. 日常で姿勢を意識するコツ
✔ 歩くときは「遠くを見る・頭のてっぺんを引っ張られている感覚」で
✔ 座るときは背もたれに頼らず、お尻の骨を立てて座る
✔ 鏡で姿勢をチェックする習慣をつける(1日1回でOK)
✔ 買い物袋は両手に分けて持ち、左右差をなくす
5. 続けるためのひと工夫
- 最初は「1日1種目」から始めても大丈夫
- テレビを見ながら、歯磨きしながらなど“ながら運動”で習慣化
- できた日はカレンダーに○をつけて、達成感を感じる
6. まとめ:姿勢が変われば、印象も気分も変わる!
✔ 姿勢を整えることで、見た目も気持ちも前向きに
✔ 60代からでも十分間に合います!体は変わります
✔ 姿勢は、意識と“ほんの少しの習慣”で改善できます
これからも自分らしく、若々しくいるために。
今日から“1分姿勢習慣”、はじめてみませんか?
パーソナルジムSTEELでは、姿勢改善サポートも行っています!
「姿勢を整えたいけど、何から始めればいいかわからない」
「無理せず姿勢を改善したい」
そんな方には、あなたの体の状態に合わせたやさしい姿勢改善メニューをご提案します。
背すじがスッと伸びた、動きやすい体を一緒につくっていきましょう!
🧍♂️ STEELが“自分らしいカッコよさ”をサポートします。
パーソナルジムSTEEL
【住所】
沖縄県那覇市銘苅1−14−16 大盛産業ビルB1
【営業時間】
9時〜21時(最終受付20時)
【電話番号】
【公式LINE】