階段がつらい…40代からの“脚力リカバリー”トレーニング

はじめに

「階段を上ると息が切れる」
「脚が重くて、何をするにもおっくうに感じる」
「昔より“踏ん張る力”がなくなってきた」

そんな変化を感じるようになったら、**脚力のリカバリー(回復・再強化)**が必要なサインかもしれません。

40代は、筋力・持久力・バランス力が落ちはじめるタイミング
でも安心してください。今からでもやさしい脚トレを習慣にすれば、ラクに階段が上れる体はつくれます!


1. なぜ脚力が落ちるの?

✅ 太もも・お尻の筋肉が使われなくなる
✅ 座りっぱなしの時間が増える
✅ 年齢とともに基礎代謝が低下
✅ バランス機能も衰えていく

→ **「鍛える+使う+回復する」**の3点セットが脚力回復のカギ!


2. 毎日3分!脚力リカバリートレーニング


✅① 椅子スクワット(太もも・お尻)

  • 椅子に浅く座り、ゆっくり立ち上がって→ゆっくり座る
  • 10回 × 1〜2セット

💡 ポイント: お尻を後ろに引くようにして、太ももに効かせる!


✅② かかと上げ(ふくらはぎ)

  • 壁や椅子に手を添えて、かかとを上げ下げ
  • 15回 × 2セット

💡 ポイント: 脚の血流改善&バランス力アップに◎


✅③ 片足立ち(バランス感覚・筋持久力)

  • 壁に手を添えて、片足を5〜10秒浮かせる
  • 左右3セットずつ

💡 ポイント: 洗面中・料理中など“ながら運動”にも最適!


3. 続けるコツ

✔ 「階段を見るとやる気が失せる…」そんな今こそチャンス!
✔ 1日1種目だけでもOK。続けることが一番の力になります
✔ スマホのリマインダーやカレンダー記録も◎


4. プラスαの習慣で“脚力の貯金”を増やそう!

  • 階段は1フロアだけでも使ってみる
  • できるだけ歩く機会を“あえて”つくる
  • タンパク質&ビタミンDをしっかり摂って筋肉の回復をサポート!

5. まとめ:脚は“動かせば応えてくれる”!

✔ 階段がつらいのは“衰えたから”ではなく、“動かさなくなったから”
✔ ほんの少しの意識で、脚力はグンと変わっていきます
「今日の3分」が、半年後の“軽やかな足取り”につながります


パーソナルジムSTEELでは、40代の脚力回復を全力サポート中!

「階段がつらい…」
「脚の衰えを実感しはじめた」

そんな方には、**無理なく取り組める“下半身リカバリープログラム”**をご提案しています。
🦵 STEELが、“また軽やかに動ける体”を一緒につくります!


パーソナルジムSTEEL

【住所】 

沖縄県那覇市銘苅1−14−16 大盛産業ビルB1

【営業時間】

9時〜21時(最終受付20時)

【電話番号】

090-3855-6694

【公式LINE】

https://lin.ee/fMfQsEF