40代の「肩こり・腰痛対策」正しいトレーニングとストレッチ

はじめに

「最近、肩こりがひどくなってきた…」
「朝起きると腰が痛い…」

40代になると、肩こりや腰痛に悩む人が急増します。その原因の多くは、姿勢の乱れ・筋力の低下・血流の悪化によるものです。

長時間のデスクワークで肩や首がガチガチ
運動不足で筋肉が衰え、腰に負担がかかる
ストレスで無意識に肩や首に力が入り、慢性的なコリに

このまま放置すると、痛みが悪化して日常生活にも影響が出ることも…。

しかし、適切なトレーニングとストレッチを行うことで、肩こり・腰痛の予防&改善が可能です!本記事では、40代が実践すべき肩こり・腰痛対策のエクササイズを紹介します。


1. なぜ40代から肩こり・腰痛が増えるのか?

肩こりや腰痛は、「年齢のせい」と思われがちですが、実は生活習慣や体の使い方の影響が大きいのです。

① 長時間の同じ姿勢

長時間のデスクワークやスマホ操作で首や肩、腰が緊張し続けると、血流が悪くなり、コリや痛みの原因に。

猫背になりやすく、肩や腰に負担がかかる
筋肉が硬直し、血流が悪化する

② 筋力の低下(特に体幹)

年齢とともに筋力が低下すると、正しい姿勢を維持できなくなり、肩や腰に余計な負担がかかります。

腹筋・背筋が弱いと、腰への負担が増加
肩甲骨周りの筋肉が衰えると、肩こりが悪化

③ 血流の悪化と柔軟性の低下

運動不足や加齢により血流が悪くなると、老廃物がたまり、筋肉が硬くなることで、痛みを感じやすくなります。

筋肉がこわばり、ちょっとした動きで痛みが出る
柔軟性が低下し、可動域が狭くなる


2. 肩こり・腰痛を改善するトレーニング&ストレッチ

肩こり・腰痛の改善には、**「筋力アップ」+「ストレッチ」**が効果的です。

STEP① トレーニングで筋力UP(姿勢改善&負担を減らす)
STEP② ストレッチで柔軟性UP(血流を改善&疲労物質を流す)


① 肩こり解消トレーニング

目的:肩甲骨周りの筋肉を強化し、血流を改善する

肩甲骨の動きを意識したトレーニングがポイント!

ショルダーシュラッグ(僧帽筋を鍛えて肩を安定)

  1. 両手にダンベルを持ち、肩をすくめるように持ち上げる
  2. ゆっくり元の位置に戻す(15回×3セット)

リアデルトフライ(肩甲骨を引き寄せ、姿勢を改善)

  1. 軽いダンベルを持ち、体を前傾させる
  2. 腕を開くようにダンベルを持ち上げ、肩甲骨を寄せる(15回×3セット)

バンドプルアパート(肩甲骨の可動域を広げる)

  1. 両手でゴムバンドを持ち、胸の前でピンと張る
  2. ゆっくり両腕を左右に引っ張り、肩甲骨を寄せる(15回×3セット)

② 腰痛改善トレーニング

目的:体幹を強化し、腰に負担をかけにくくする

ドローイン(体幹を鍛えて腰を守る)

  1. 仰向けになり、膝を立てる
  2. 息を吐きながらお腹をへこませる(30秒キープ×3セット)

ヒップリフト(腰回りの筋肉を鍛える)

  1. 仰向けになり、膝を立てる
  2. お尻を持ち上げ、肩から膝まで一直線になるようにする(15回×3セット)

プランク(腹筋・背筋を鍛えて姿勢を安定)

  1. うつ伏せの状態で、肘を床について体を浮かせる
  2. 頭から足まで一直線をキープ(30秒×3セット)

③ 肩こり・腰痛改善ストレッチ

目的:筋肉をほぐし、血流を促進する

肩甲骨ストレッチ(肩こり解消)

  1. 両手を後ろで組み、肩甲骨を寄せるように胸を張る
  2. ゆっくり10秒キープ×3セット

もも裏ストレッチ(腰痛予防)

  1. 片足を前に伸ばし、上体を倒す
  2. 30秒キープ×2セット

猫のポーズ(背骨の柔軟性UP)

  1. 四つん這いになり、背中を丸める
  2. その後、背中を反らす(10回×2セット)

3. 肩こり・腰痛を防ぐための日常習慣

運動だけでなく、日常の習慣を変えることで、肩こり・腰痛を予防できます。

姿勢を意識する(猫背・反り腰を改善)
長時間同じ姿勢を続けない(1時間ごとにストレッチ)
寝具を見直す(枕の高さ・マットレスの硬さ)
適度な運動を習慣化する(週2〜3回のトレーニング)


4. まとめ:40代からの肩こり・腰痛対策は「筋トレ+ストレッチ」!

肩こりには、肩甲骨まわりの筋トレ&ストレッチが効果的
腰痛には、体幹トレーニング&姿勢改善が重要
日常習慣を改善し、痛みの出にくい体を作る

「最近、肩や腰が痛くて…」という方は、まずは1日5分の運動から始めてみましょう!


パーソナルジムSTEELなら、あなたに最適な運動プランをご提案!


🏋️ 肩こり・腰痛を改善して、快適な毎日を手に入れましょう!


パーソナルジムSTEEL

【住所】 

沖縄県那覇市銘苅1−14−16 大盛産業ビルB1

【営業時間】

9時〜21時(最終受付20時)

【電話番号】

090-3855-6694

【公式LINE】

https://lin.ee/fMfQsEF