それ、実は間違いかも?STEELトレーナーが斬る、筋トレ・ダイエットの5つのウソ

「テレビで専門家が言っていたから…」 「ネットの記事で読んだから…」

情報が溢れる現代、私たちは日々たくさんのフィットネス情報に触れています。しかし、その中には科学的根拠の乏しい、古くなったウソの情報が紛れ込んでいることも少なくありません。

良かれと思って続けていたその努力、もしかしたら目標達成を遠ざける原因になっているかもしれません。

今回は、私たちパーソナルジムSTEELのトレーナーが、多くの方が信じてしまっている「筋トレ・ダイエットの5つの大きなウソ」を、プロの視点からバッサリと斬っていきます!


ウソ①:「女性が筋トレをすると、ムキムキになってしまう」

これは、特に女性がトレーニングを始める上で最も大きな誤解の一つです。

【真実】 よほど専門的なトレーニングを積まない限り、女性が筋トレで男性のようにムキムキになることはありません。

理由は、筋肉を大きく発達させるために不可欠な男性ホルモン「テストステロン」の分泌量が、女性は男性の約1/10~1/20と非常に少ないためです。女性が筋トレを行うと、筋肉が過剰に大きくなるのではなく、**密度が高まり、キュッと引き締まります。**その結果、メリハリのある美しいボディラインが手に入るのです。

しなやかで引き締まった体を目指すなら、筋トレは最強の味方です。

ウソ②:「お腹を凹ませるには、腹筋運動が一番」

ぽっこりお腹を気にして、毎日ひたすら腹筋運動を頑張っている…その努力、実はあまり効率的ではありません。

【真実】 「部分痩せ」は科学的に不可能であり、お腹の脂肪を落とすには全身の脂肪を減らす必要があります。

腹筋運動は腹筋を鍛えることはできますが、その上の脂肪を直接燃やす効果はごくわずか。脂肪を効率よく燃焼させるには、スクワットやデッドリフトのように、大きな筋肉(脚、背中、胸)を使うトレーニングが最も効果的です。大きな筋肉を動かすことで消費カロリーが格段に増え、結果としてお腹周りの脂肪も落ちていくのです。

遠回りに見えて、全身を鍛えることがお腹痩せへの一番の近道です。

ウソ③:「とにかく体重を落とせば、ダイエットは成功」

毎日、体重計の数字に一喜一憂していませんか?その数字だけを追いかけるダイエットは、危険な落とし穴にはまる可能性があります。

【真実】 ダイエットで本当に重要なのは「体重」ではなく「体組成(筋肉と脂肪のバランス)」です。

極端な食事制限だけで体重を落とすと、脂肪だけでなく大切な筋肉まで失われてしまいます。筋肉が減ると基礎代謝が落ち、結果的に**「痩せにくく、太りやすい(リバウンドしやすい)」体質**になってしまうのです。同じ50kgでも、筋肉質で引き締まった体と、脂肪が多くたるんだ体とでは、見た目も健康状態も全く異なります。

体重計の数字に惑わされず、見た目の変化や服のサイズ感など、体の中身の変化に目を向けましょう。

ウソ④:「汗をたくさんかけば、脂肪が燃えている証拠」

汗をダラダラ流しながらトレーニングを終えると、「今日も頑張った!たくさん脂肪が燃えたぞ!」と達成感を感じますよね。しかし、残念ながらそれはイコールではありません。

【真実】 汗の量は、体温調節の結果であり、脂肪の燃焼量とは直接関係ありません。

汗の役割は、気化熱によって上昇した体温を下げること。気温や湿度、着ている服、その人の汗腺の数などによって量は大きく変わります。サウナスーツを着て大量に汗をかいても、それは体内の水分が抜けただけで、脂肪が燃えたわけではないのです。

汗の量で判断せず、正しいフォームで適切な負荷をかけることに集中しましょう。

ウソ⑤:「トレーニングは毎日やらないと意味がない」

「頑張らなきゃ!」と意気込んで、毎日ジムに通おうとする真面目な方ほど、この罠に陥りがちです。

【真実】 筋肉は、トレーニング中ではなく「休んでいる時」に成長します。適切な休息こそが、筋トレ効果を高める鍵です。

トレーニングによって傷ついた筋繊維は、休息と栄養補給によって修復され、以前よりも少しだけ強く、太くなります。これを**「超回復」**と呼びます。毎日同じ部位を酷使すると、筋肉が回復する時間がなく、成長しないばかりか、怪我のリスクも高まってしまいます。

トレーニングと同じくらい、質の高い休息と栄養補給を大切にしましょう。


まとめ:正しい知識が、目標達成への最短ルート

いかがでしたか? もし一つでも「信じていた…」というものがあれば、今日からその知識をアップデートしてください。

正しい知識を持って努力をしなければ、その時間は非常にもったいないものになってしまいます。 私たちパーソナルジムSTEELでは、こうした科学的根拠に基づいた正しい知識と、あなただけの最適なトレーニングプランで、目標達成への最短ルートをご提案します。

自己流で遠回りするのはもうやめて、プロと一緒に確実な一歩を踏み出しませんか?


パーソナルジムSTEEL

【住所】 

沖縄県那覇市銘苅1−14−16 大盛産業ビルB1

【営業時間】

9時〜21時(最終受付20時)

【電話番号】

090-3855-6694

【公式LINE】

https://lin.ee/fMfQsEF